国連、海のプラごみ削減へ新組織

国際的に大きな問題になっている海のプラスチックごみや微粒子(マイクロプラスチック)対策として、具体的な削減手法や代替品、対策を取る上での課題などを検討する専門家グループを国連が初めて設置することになった。世界で年に1千万トン前後が海に流入しているとみられており、各国に抜本的な対策強化を促す狙い。