2017年12月

245/301ページ

日馬富士問題、捜査大詰め

大相撲の元横綱日馬富士関(33)が平幕貴ノ岩関(27)に暴行した問題で、鳥取県警の捜査は、起訴を求める「厳重処分」の意見を付けて傷害容疑で書類送検する方向で大詰めを迎えた。捜査関係者によると、当初は5日か6日にも書類送検する見通しだったが、事実関係の最終確認や鳥取地検との調整を進めており、7日 ...

憲法9条への自衛隊明記に賛否

参院憲法審査会は6日、約1年ぶりに実質的な議論を実施した。自民党は憲法9条に自衛隊の存在を明記する改正の必要性を訴え、野党の日本維新の会と希望の党も前向きに議論する考えを明らかにした。民進、共産両党と参院会派「希望の会(自由・社民)」は反対する意向を表明した。自民党と連立を組む公明党は見解を ...

事業の一部売却検討 ディズニーなどと交渉

背景には、ネットフリックスなどの動画配信サービスが台頭し、番組制作でも高い評価を得つつあるなど、メディア業界の環境が大きく変わったことがある。アップルやフェイスブックも独自の番組制作に乗り出している。新興勢力に主導権を奪われることを警戒するディズニーは8月、自前の配信サービスを開始すると発表。番組の ...

自民市議の辞職勧告決議案提出へ

石川県加賀市議会は6日、インターネット上で市内の飲食店を中傷する書き込みをしたとして、名誉毀損罪で罰金30万円の略式命令を受けた乾浩人市議(47)=自民=への辞職勧告決議案を11日に提出することを決めた。 この日の臨時議員協議会では、退席した本人を除く15議員全員が賛成した。 乾市議や県警によると、5 ...

来年度防衛費、最大の5・2兆円

政府は6日、2018年度予算案の防衛費を過去最大の5兆2千億円程度に増やす方向で調整に入った。長距離巡航ミサイル導入に向けた調査費を計上するなど緊迫化する北朝鮮情勢への対応を強化する。普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設など米軍再編関連経費もかさむ。17年度当初の防衛費は5 ...

花巻空港で侵入者対応訓練/岩手

いわて花巻空港で6日侵入者に対応するための訓練が行われました。テロが多発する国際情勢を踏まえ、様々な場面を想定した訓練です。 6日の訓練は警察や空港事務所、ターミナルビルの職員などおよそ100人が参加し、3つの場面にわけて行われました。最初は不審者への対応訓練です。ハイジャックを企む不審な男2人 ...

核燃料の取り出し、慎重に審査

原子力規制委員会の更田豊志委員長は6日の記者会見で、日本原子力研究開発機構が申請した高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)の廃炉計画について「核燃料の取り出しは簡単ではない」と述べ、計画を慎重に審査する姿勢を示した。審査期間の見通しには触れなかった。 計画では作業の第1段階となる燃料取り出し ...

漫画無断公開で有罪判決

人気漫画「弱虫ペダル」などの作品をインターネットサイトで無断公開したとして、著作権法違反の罪に問われた自営業北村勇気被告(34)=大阪市西成区=ら2人に盛岡地裁は6日、懲役1年6月、執行猶予3年、罰金50万円(求刑懲役1年6月、罰金50万円)を言い渡した。 白鳥哲治裁判官は判決理由で「発信元を隠すため ...

復興への羅針盤 犠牲者を二度と出さないまちづくり/岩手・陸前高田市

最終目標としては地震津波だけでなく自然災害でこのまちの中からもう命を落とす方が出ないということが最終的な防災の目標だと思っています」 防災の枠組みを作り、いち早く避難する。災害による犠牲者を二度と出さないための行政と住民が一体となった取り組みに終わりはありません。 facebook · twitter. PR:動画広告は ...

DMMのVR動画がWindows Mixed Realityに対応。「DMM MR動画プレイヤー」

また、富士通のノートPC「LIFEBOOK AH-MR/B3」もしくは「Windows Mixed Reality Headset + Motion Controllers」を購入し、 キャンペーンサイトで応募した先着2,000名に、DMMの動画ポイント2,000円分をプレゼントする。 DMM VR動画は、舞台やミュージカル、アーティストライブ、ホラー、グラビアなど、様々なVR動画 ...

1 245 301