2018年1月

66/215ページ

米軍は「アソコ再生」のエキスパート

セックスと科学のイケない関係」でローチさんは、タブーとされるような「性の謎」や「性の追究者たちの情熱」について挑んで注目され、09年の世界的講演会「テド・カンファレンス(TED Conference)」では、同書の著者として「あなたの知らないオーガズムに関する10の事実」について講演。インターネットで動画配信され反響を呼ん ...

ドコモにひかりTVサービスを卸提供、NTTぷららの事業戦略

NTTぷららは、NTTドコモが来年から提供する「ひかりTV for docomo」に対してひかりTVサービスを卸提供する。これによって、NTTぷららは、ひかりTVの強力な販路を新たに得ることになる。NTTぷらら代表取締役社長の板東浩二氏に、同サービスを卸提供する狙い、動画配信サービスの現状に対する認識を聞いた。

レシピ動画サイトのdelyがソフトバンクなどから33.5億円の大型調達、新規事業やM&Aも視野に

この2年ほどで大きく市場を拡大させたレシピ動画サービスだが、その競争はさらに激化しているようだ。2017年末には「DELISH KITCHEN」を運営するエブリーが20億円超の資金調達を発表して業界を騒がせたが、今日1月22日には「kurashiru(クラシル)」を運営するdelyがその金額を上回る33億5000万円の資金調達を ...

スタートアップ大型調達続く デリーがソフトバンクなどから35億円

スタートアップ企業による数十億円規模の資金調達が2018年に入っても続いている。料理動画サービス「kurashiru(クラシル)」を運営するdely(デリー、東京・品川、堀江裕介社長)はソフトバンクなどから33億5000万円を調達した。大企業の積極姿勢が変わらず資金流入が続いていることが背景にある。 デリーはソフトバンク ...

ドコモにひかりTVサービスを卸提供、NTTぷららの事業戦略

NTTぷららは、NTTドコモが来年から提供する「ひかりTV for docomo」に対してひかりTVサービスを卸提供する。これによって、NTTぷららは、ひかりTVの強力な販路を新たに得ることになる。NTTぷらら代表取締役社長の板東浩二氏に、同サービスを卸提供する狙い、動画配信サービスの現状に対する認識を聞いた。

2020年以降は動画の見方や広告が変わる

創業者から、実質的な2代目社長としてイベントの企画・制作・運営などを手掛けるテー・オー・ダブリュー(TOW)の社長を引き継いだ江草康二氏。同氏は、業績を順調に伸ばしている。その過程で目指すのは、社員が自ら考える会社。他社と協業することで刺激を受け、考えるようになってほしいと同氏は言う。

AKBドラフトで1巡目では神奈川県出身の矢作萌夏さんに競合 SKE・矢作の妹

新メンバーをファンが選ぶ「AKB48グループ 第3回ドラフト会議」が21日、東京都内で行われ、AKB48、SKE48など6グループから15チームが参加した。各チームのファンが動画配信サービス、SHOWROOMを用い、最終候補者68人から“推しメン”に投票。1巡目では神奈川県出身の矢作萌夏さん(15)をめぐり、AKB ...

AKBドラフトで55人指名 横山総監督「いい風を吹かせてくれる」

過去2回のドラフト会議はメンバーがチームに必要な人材を指名したが、今回は初の試みとして、各チームのファンが動画配信サイト「SHOWROOM」の投票機能を通じて指名候補者を決定した。 会場の円卓に座った各チームのメンバー5人が投票状況を見守り、指名が重複した場合には“本家”プロ野球のように、代表メンバー ...

指原莉乃プロデュースのアイドルユニット大ピンチ?誰も見向きしない舞台版『けものフレンズ』

1月17日、HKT48の指原莉乃がプロデュースしたアイドルユニット、=LOVE(イコールラブ)が人気アニメ『けものフレンズ』の舞台版に出演することが発表された。 本舞台版は現在公演中(21日まで)の『舞台版けものフレンズ』(主催:ネルケプランニング)とは別系統のプロジェクトで、テレビ東京の動画配信サービス「あにてれ」 ...

AKB48第3回ドラフト会議全結果 55名が交渉権獲得<6巡まで指名>

メンバーではなく、 動画配信サービスを使用しファンが投票する新たな試みということで開始前にはお笑いコンビ・トップリードがステージに立ち、会場の1200人のファンに投票方法をレクチャー。会場にはWiFiが設置され、スマートフォンなどでの投票を呼びかけた。サーバーがダウンする懸念も予想されていたが、開始前からWiFi ...

1 66 215