2018年2月

141/161ページ

急成長を続けるVOD市場で覇権を握るサービスは?

動画コンテンツ市場が伸長している。一般財団法人デジタルコンテンツ協会が刊行する「デジタルコンテンツ白書 2017」によると、DVDやBDといった映像ソフト市場が下降線をたどる一方で、動画配信サービス(VOD)のニーズが拡大。市場規模は、ここ5年間で2倍以上に成長。2021年には2570億円に達すると予測している。

ネットフリックス脅かすか ブロックチェーン動画配信

世界中のコンピューター同士がつながって機能するピア・ツー・ピア(P2P)のブロックチェーン(分散型台帳)技術が台頭している。このため、ブロックチェーン上に構築された分散型の娯楽アプリケーションが、米ネットフリックスや米アマゾン・ドット・コムなどの動画配信サービスに取って代わり、ケーブルテレビ(CATV)に終わりを ...

ネットフリックス脅かすか ブロックチェーン動画配信

世界中のコンピューター同士がつながって機能するピア・ツー・ピア(P2P)のブロックチェーン(分散型台帳)技術が台頭している。このため、ブロックチェーン上に構築された分散型の娯楽アプリケーションが、米ネットフリックスや米アマゾン・ドット・コムなどの動画配信サービスに取って代わり、ケーブルテレビ(CATV)に終わりを ...

日本酒カクテル 浜松・花の舞酒造が動画配信

花の舞酒造(浜松市浜北区)の製造部の山口晃さん(27)が、日本酒をベースにした三種類のカクテルを考案し、作り方などを紹介する四分十八秒の動画動画投稿サイト「ユーチューブ」で発信している。山口さんは「伝統の味を大切にしながら、日本酒好きになってくれる人の裾野を広げたい」と、カクテルの種類を増やす考えだ ...

アルファベット下落 ユーチューブの攻撃的動画が成長への懸念=米国株個別

アルファベット下落 ユーチューブの攻撃的動画が成長への懸念=米国株個別 ... ウェブ検索パートナーへの支払いやマーケティング費用、ホリデーシーズンの広告ビジネスなどのコストが圧迫要因となった。 また、ユーチューブの攻撃的な動画に対する広告主の抗議が相次いでおり、同社の成長への懸念となっている。

ドラマ「明日の君がもっと好き」市原隼人インタビュー、趣味のカメラとバイクを語る

テレビ朝日系で放送中の土曜ナイトドラマ「明日の君がもっと好き」。本作で主演を務める市原隼人のインタビューが、auの動画配信サービス・ビデオパスのPRサイト、ビデオパスnaviにて公開された。 井沢満が脚本を手がける本作は、一癖も二癖もある恋愛に冷めた男女が、恋、仕事、家庭、アイデンティティなどに翻弄され ...

スマホ動画アプリの利用者数が急拡大、「AbemaTV」や「Netflix」が躍進

一方有料動画アプリについては、グローバルに展開し、オリジナルコンテンツの制作に多額の投資をしている「Amazon Prime Video」と「Netflix」の2社の利用者数増加が目立ったという。 また、有料動画をスマートフォンから利用している人は全体の10%前後と十分に拡大の余地があることから、有料動画サービス各社の動向は ...

「スーパーマン」前日譚ドラマがシリーズ化!

メトロポリス(原題)」は、ロイス・レインとレックス・ルーサーがエセ科学を調査する様子とスーパーマンがやってくる前のメトロポリスのダークで不思議な謎を描くという。第1シーズンは13エピソードが予定されており、今年からスタートするDCのデジタルプラットフォーム(定額制動画配信サービス)で2019年から配信されるとのこと。

「スーパーマン」前日譚ドラマがシリーズ化!

メトロポリス(原題)」は、ロイス・レインとレックス・ルーサーがエセ科学を調査する様子とスーパーマンがやってくる前のメトロポリスのダークで不思議な謎を描くという。第1シーズンは13エピソードが予定されており、今年からスタートするDCのデジタルプラットフォーム(定額制動画配信サービス)で2019年から配信されるとのこと。

「ボッテガ・ヴェネタ」がデジタルファーストの広告キャンペーン 紙媒体はウェブの後に

18年春夏は、2〜4月にかけて6つの動画を順次公開。紙媒体への掲載は、3〜5月号になる。デジタル・ファーストのキャンペーンについてトーマス・マイヤー(Thomas Maier)=クリエイティブ・ディレクターは、「私たちにとって重要なのは、時代に合わせた最も効果的な方法で物語を伝えること。動画メディアは、現代のコミュニケ− ...

1 141 161