2018年4月

24/185ページ

C Channelがエンタメ動画事業に進出。多彩なパートナー企業とともにポニーキャニオンも『mysta』の ...

株式会社ポニーキャニオン(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村隆、 以下ポニーキャオン) は、女性向け動画メディア『C CHANNEL』を運営するC Channel株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川亮、以下C Channel)が、mysta株式会社にて未来のスターを応援するオーディションアプリ『mysta』のサービスに ...

オーディオ処理やミキシングをハードウェアで実現した外付けUSBオーディオデバイス型のストリーミング ...

複数の入力系統を備えており、PCでのレコーディングや動画音声配信、ボイスチャットなど、様々な用途にお使い頂ける外付けUSBオーディオ デバイスです。 2系統のマイク入力※1(マイク入力1/マイク入力2※2)を備えており、それぞれのマイク入力を個別に音量調節してオーディオ デバイス上でミックスすることが可能です。

レコーディングやゲーム実況向けミキサー搭載USBオーディオ「Sound Blaster K3+」

例えばパソコン上のシーケンサーソフトで伴奏を再生しながら、K3+からボーカル音声やギターなどの演奏音を入力して弾き語りを録音したり、PCでプレイ中のゲームを動画配信する際に、K3+から解説音声やBGMをミックスしてストリームすることなどが可能。 市販のUSB電源アダプタからの動作にも対応。マイク入力サウンド ...

日本郵便、凸版印刷の「多言語翻訳アプリ」を窓口サービスで導入

凸版印刷は、「何度も旅したくなる日本」の実現をコンセプトとする「旅道(たびどう)プロジェクト」の中核として、多媒体展開可能な観光コンテンツ配信基盤「旅道プラットフォーム」と、旅先ならではの多言語動画配信などが可能な観光ガイドアプリ「旅道-TABIDO-」を提供。 今回、観光アプリガイド「旅道」と連携させて提供している ...

人気の“料理動画”、実際に撮ってみると…撮影の陰に数々の“工夫”

レシピはスマホで検索する時代。料理動画サービスはネットに咲き乱れる。「作って食べるもの」だった料理は、エンタメとして楽しむものにもなっている。 【料理動画作成の基本ステップ 写真の続きはこちら】 * * * 仕事終わりの帰宅途中、スマートフォンで「料理動画」を見るのが記者の日課だ。テンポよく料理が出来上がって ...

稽古場に潜入!舞台『クレスト シザーズ』360度見回せる稽古場VRを配信

赤澤遼太郎が主演を務める舞台『クレスト☆シザーズ』が2018年5月より上演される。それに先駆け、稽古場を見渡すことのできるVR動画が、360度VR動画専用配信サービス「360Channel」にて4月25日(水)より配信された。 本作は、マンガ配信サービスのコミックスマート「GANMA!」で連載されている同名漫画を原作とした ...

稽古場に潜入!舞台『クレスト シザーズ』360度見回せる稽古場VRを配信

赤澤遼太郎が主演を務める舞台『クレスト☆シザーズ』が2018年5月より上演される。それに先駆け、稽古場を見渡すことのできるVR動画が、360度VR動画専用配信サービス「360Channel」にて4月25日(水)より配信された。 本作は、マンガ配信サービスのコミックスマート「GANMA!」で連載されている同名漫画を原作とした ...

輝夜月ちゃん SHOWROOM生配信∠( 'ω')/ 知らないと人生損してる

輝夜月、初の生配信が決定! 3Dや二次元イラストのキャラクターをアバターのように用いて動画制作や生配信を行うVTuber。 先駆者のキズナアイさんは2016年末より活動しているが、爆発的なブームを巻き起こりはじめたのは2017年末頃から。輝夜月さんはその火付け役の一人と言える存在だ。 KAI-YOU】月ちゃんマジメに ...

フジテレビがネット配信企業になる日はくるか?――「サザエさん」提供は買収の布石? アマゾンが描く ...

ここ数年、テレビ局が自社コンテンツをウェブで配信するプラットフォームを作る動きが目立っている。一方、政府の規制改革推進会議では、ネット事業者の放送事業参入へ規制緩和を検討しているという。今後さらに、動画配信ビジネスが活発化していくことが予想される中で、テレビ業界はサバイブしていけるのだろうか?

日本は動画配信でもガラパゴス?――インド市場で攻勢、動画配信戦争が勃発!

インドには、動画配信サービスに対する莫大な潜在需要が眠っていると言われている。というのも、人口世界2位で、英語が公用語として使用されており、IT人材も豊富。加えて、スマホの普及率や通信環境が、ハイペースで向上・改善しているという時代的状況がある。 通信インフラが整えば、次に必要とされるのはコンテンツ。

1 24 185