2018年5月

190/197ページ

ミロク情報サービスは菊川怜さんを起用した新動画配信開始

動画は、ニュースキャスターに扮した菊川怜さんが、働き方改革や消費税改正対策について問いかける。長時間労働の是正や労働生産性の向上、軽減税率や経過措置への対応など企業担当者が求められる具体的な課題を挙げ、それらを解決するソリューションの提供を通じてMJSが強力にサポートすることを紹介。

単体で動作するVR「Oculus Go」発売、23800円から

Oculusは、PCやゲーム機を接続せずに使える、スタンドアロン型のVRヘッドセット「Oculus Go」の販売を開始した。公式サイトにおいて、日本向けにも販売しており、価格はストレージメモリ32GBモデルが23,800円、64GBが29,800円。32GBモデルの配送時期は5月2日に編集部で確認したところ、「5月2~8日」とされている。

「ドキュメンタル」参加芸人が明かした“必勝法” スベった瞬間に地獄が始まる

地上波のお笑い番組がライトになっていくのと逆行するかのように、ネットでの動画配信がどんどんエスカレートしている。とくに過激さを増しているのがアマゾンプライム・ビデオで配信中のお笑い番組「ドキュメンタル」だ。PG12などの年齢制限もある。野性爆弾のくっきーのコスプレネタなんて、もしかしたら夢に出てくるかもしれ ...

世界初、アイドルに特化したバーチャルYouTuberオーディションを5月2日より男女同時開催!

採用された方には、有名イラストレーターによる「オリジナルキャラクター」と若手サウンドクリエイターによる「オリジナル音源」を提供し、YouTube上でのライブ配信や、リアルライブ活動、CD販売をおこなっていただきます。活動で得た収益の一部を演者に還元し、バーチャルYouTuber活動のみで生きていくための支援をいたし ...

世界初、アイドルに特化したバーチャルYouTuberオーディションを5月2日より男女同時開催!

... 配信や、リアルライブ活動、CD販売をおこなっていただきます。活動で得た収益の一部を演者に還元し、バーチャルYouTuber活動のみで生きていくための支援をいたします。 □企画背景 バーチャルYouTuberとは、モーションキャプチャー技術の進化により、YouTubeを中心に動画配信を行うキャラクターたちの総称です。

世界初、アイドルに特化したバーチャルYouTuberオーディションを5月2日より男女同時開催!

□『KAGAYAKI STARS』(アイドル特化のバーチャルYouTuberプロジェクト)について歌って踊れるバーチャルYouTuberを発掘・育成していく目的に作られたプロジェクト。採用された方には、有名イラストレーターによる「オリジナルキャラクター」と若手サウンドクリエイターによる「オリジナル音源」を提供し、YouTube上での ...

嫁のメンタルが心配!?いしだ壱成と飯村貴子が公開キスを披露も悲鳴

飯村はインスタグラムでのライブ動画配信『インスタライブ』を利用してファンとの交流を図ってきましたが、誹謗中傷に心が折れてか当面の間、配信を休止することを発表しています。モラハラのイメージが強いいしだが若い嫁をもらったことで、急に甘えだしたりイチャイチャアピールをすることが世間の反感を買っているわけ ...

ニコ超に「超パチンコ&パチスロフェス」でブース出展、上野ショールームの生中継も

このニコニコ超会議は、ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」から派生した大規模イベント。今回は、両日で16万1,277人が来場し、会場からの生放送を視聴した「ネット来場者数」は612万1,170人に達している。同イベントには、これまで日遊協主催でブース出展していたが、今回からは、業界から広く賛同企業、団体を ...

「高清水」イケメン風に 日本酒をキャラ化「神酒ノ尊」展開

バンダイナムコエンターテインメント(BNE、東京)が、スマートフォン向けアプリで提供している動画配信サービス「&CAST!!!(アンドキャスト)」内で、実在する銘柄の日本酒をキャラクター化したイベント「神酒(ミキ)ノ尊(ミコト)」を展開している。秋田酒類製造(秋田市)の「高清水」を含む全国14銘柄をイケメン風キャラで ...

1 190 197