3年先行く(?)niconicoの新バージョン「niconico(く)(クレッシェンド)」発表

日本最大級の動画サービス「niconico」が、ニコニコ動画・ニコニコ生放送に続く3つ目のインターフェースとなる「ニコキャス」を提供、その上で展開される新機能「niconico(く)(クレッシェンド)」を発表した。 「niconico(く)」は双方向性を重視した新サービスで、生放送時に配信者と視聴者が連携して番組を盛り上げたり、 ...

松本人志×Amazonのバラエティ『ドキュメンタル』シーズン4が12/1配信開始。野性爆弾くっきーと千鳥が ...

12月1日(金)より、Amazonの動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」で、バラエティ『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』のシーズン4の独占配信が始まり、毎週金曜に新エピソードが追加される。 『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は、ダウンタウン松本人志が発案した、密室に集まった ...

クックパッド、料理動画へ本格参入 「動画でナンバー1」

料理動画広告領域では、スーパーなどと連携した料理動画配信を行う「cookpad storeTV」をスタートする。店舗の生鮮売り場にサイネージ端末を設置し、売り場と連動した料理動画配信する。さまざまな具材や地域性に合わせた動画を用意し、店舗側が売り場に合わせて選択できる。例えば豚バラ肉の特売を行う店舗が、 ...

シャープ、東証1部復帰へ

シャープは30日、東京証券取引所に申請していた株式上場先の東証2部から1部への復帰が承認されたと発表した。12月7日付で約1年4カ月ぶりに1部になる。経営不振から昨年8月に2部に降格したが、台湾・鴻海精密工業の傘下で業績改善が進み、今年6月に1部復帰を申請していた。人材確保や資金調達の後押しに ...

モンゴル、横綱引退に疑問

... 【ウランバートル共同】モンゴル出身の大相撲の横綱日馬富士関が暴行問題の責任を取って29日引退したことに対し、モンゴル相撲関係者の間で暴力を非難しつつも「ここまで深刻な事態にしなければならないのか」と疑問の声が広がっている。日本との相撲文化や国民性の違いも戸惑いの背景にありそうだ。 モンゴルでも ...

NYT、すべての広告でプログラマティック販売をスタート:「もはやバナー広告のためだけではない」

だが、動画広告ユニットとカスタムユニットは、依然としてオープンエクスチェンジで販売していない。オープンエクスチェンジでは、広告レートが低くなる傾向にあるうえ、パブリッシャーが自社のサイトでブランドの広告の表示方法をコントロールすることが難しくなる。たとえば、広告主がプログラマティックを利用して自社専用のFlex ...

クックパッド、料理動画へ本格参入 「動画でナンバー1」

2017年はさまざまな料理動画サービスがテレビCMを展開したが、クックパッド内でのレシピ検索数は前年と大きな変化はなく、「レシピ検索は料理動画の影響を受けていない」という。また、料理動画のアクセスピークが「早朝~出勤」「昼休み」「就寝前」などのオフタイムなのに対し、レシピ検索のアクセスピークは夕方~夜の「 ...

クックパッド、料理動画へ本格参入 「動画でナンバー1」

レシピサイト大手のクックパッドが、ついに料理動画に本格参入する。目指すは、「料理動画数」「料理動画広告」「料理動画ユーザー課金」という3領域でのナンバー1だ。 料理動画は国内のインターネットでも急成長しているカテゴリーだ。delyの「kurashiru(クラシル)」、エブリーの「DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)」、 ...

1 22,438 27,295