クックパッド、料理参入 利用者が撮影・編集

レシピサイトのクックパッドは料理のレシピ動画投稿・配信サービスに参入する。クックパッドの利用者が料理動画を撮影・編集できる専用スタジオを開設するほか、食品スーパーに専用端末を置いて料理の動画を流す。市場が急拡大している料理動画に参入し、これまで手薄だった若い女性らの需要を取り込む。 「動画領域でも ...

コミュニケーションツールとして「ダンス」を踊る高校生が増加

その結果、2012年に中学ダンスが必修化されたことから、ダンスに能動的な高校生が増加し、動画というフォーマットやSNSの隆盛により、ダンスを競技としてでは ... したダンス動画を見せた相手は、「友達や知人」56.0%が最多だったが、「FacebookやTwitterなどのSNSへ投稿をした」11.0%、「YouTubeなどの動画配信サイト ...

クックパッド、料理動画に参入 撮影スタジオも開設

料理動画市場はベンチャーが開拓してきた。エブリー(東京・港)の「デリッシュキッチン」、dely(デリー、東京・品川)の「クラシル」などが急速にレシピや利用者を増やしている。隙間時間にスマホで視聴しやすい短い動画配信し、若年層らの支持を得ている。 クックパッドの「出遅れ感」は否めないが、岩田社長は「6000万人の ...

カドカワ株価が下落 「niconico(く)」への失望か

11月29日の株式市場で、カドカワ(東証1部)が前日比40円安(-3.01%)の1287円に下落した。傘下のドワンゴは前日、動画配信サイトの新バージョン「niconico(く)」(読みは「クレッシェンド」)を発表したが、市場の評価はいまひとつだった。 カドカワが下落(=Yahoo!ファイナンス). カドカワの主力事業は、出版、映像・ゲーム ...

1 22,443 27,289