日銀、企業物価見通し上昇

日銀が18日発表した12月の企業の物価見通し調査は、1年後の消費者物価予測が全体の平均で前年比0・8%上昇となった。前回9月の調査から0・1ポイント高まり、6月調査と同じ水準になった。大企業と中小企業の製造業、非製造業がいずれも0・1ポイントずつ上昇した。 15日に発表された12月の企業短期経済観測 ...

米軍が小学校に謝罪、ヘリ窓落下

沖縄県宜野湾市の小学校運動場に米軍大型輸送ヘリコプターCH53Eの操縦席窓が落下した事故で、米軍関係者は18日午前、窓が落下した市立普天間第二小を謝罪のため訪れた。富川盛武副知事は事故同型機の飛行再開方針に関し、同日中に発表すると米軍から連絡があったことを明らかにした。 富川氏によると、 ...

貿易黒字、6カ月連続

財務省が18日発表した11月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1134億円の黒字だった。黒字は6カ月連続。原油や石炭価格の値上がりで輸入額が膨らみ、貿易黒字額は前年同月に比べ22・6%減少した。 輸出は16・2%増の6兆9204億円で、11月としては過去2番目の高 ...

防弾少年団「DNA」 MV再生回数が2億回に

韓国の7人組み男性アイドルグループの「防弾少年団」が、9月にネット上で公開した「DNA」のミュージックビデオの再生回数が、2億回を超えました。 防弾少年団の所属事務所によりますと、「DNA」のミュージックビデオは、動画配信サイとのユーチューブで9月18日に公開され、12月17日までの再生回数が2億回を超えました。

ホンジュラス、現職大統領が再選

... 【サンティアゴ共同】中米ホンジュラスの選挙管理当局は17日、11月26日に投開票された大統領選で、右派で与党国民党の現職フアン・エルナンデス氏(49)が当選したと発表した。2位の中道左派の野党グループ、反独裁同盟ナスララ氏は不正を主張して結果を受け入れない構えで、支持者の抗議デモが激化するなど混乱 ...

東京円、112円台後半

週明け18日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=112円台後半で取引された。 午前10時現在は、前週末比59銭円安ドル高の1ドル=112円74〜75銭。ユーロは22銭円安ユーロ高の1ユーロ=132円46〜47銭。 トランプ米政権が掲げる税制改革法案の年内成立への期待が高まり、低リスク通貨とされる円を ...

諫早排水で佐賀の漁業者海上デモ

国営諫早湾干拓事業(長崎県諫早市)を巡り、堤防内にある調整池からの排水がノリの色落ちに影響しているとして、佐賀県の漁業者が18日午前、排水門を管理する国や長崎県に適切な排水を求めて干拓地沖に漁船で集結し、海上デモをした。 佐賀県有明海漁協などによると、今月初旬に3日連続で毎日約90万トンが海に ...

台車に亀裂の新幹線車両撤去

博多発東京行き新幹線の台車に亀裂が見つかった問題で、JR東海は18日未明、名古屋駅に停車したままになっていた車両を7日ぶりに撤去し、同日の始発から14番線の使用を再開した。これまで上りは15番線のみで運行し一部で遅延が生じていたが、正常運行に戻った。 JR東海によると、14番線に残っていた1〜13号車 ...

東証、200円高

18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前週末終値比200円40銭高の2万2753円62銭となった。 PR:動画広告はウリザにおまかせください! 秒後にスキップして動画に進めます. 広告をスキップ. /. 動画広告のエキスパート、ウリザーマン登場!!動画広告はULIZA(ウリザ)におまかせ ...

リニア不正、鹿島と清水建設捜索

JR東海が発注したリニア中央新幹線の工事を巡り、入札前に協議して受注予定者を決めていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は18日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで大手ゼネコン鹿島(東京都港区)と清水建設(中央区)の本社を家宅捜索した。公正取引委員会と連携し、総工費9兆円に上る巨大プロジェクトの ...

1 22,759 27,802