日EU、データ移転で大枠合意
- 2017.12.14
- 動画広告
政府と欧州連合(EU)が、互いの進出企業が現地で得た個人データを柔軟に域外に持ち出せるようにすることで大枠合意したことが14日、分かった。地域を越えた情報の自由なやりとりが可能となり、新サービスの創出が期待される。日欧は今月、経済連携協定(EPA)交渉も妥結しており、日欧間のビジネスが一層活性化し ...
政府と欧州連合(EU)が、互いの進出企業が現地で得た個人データを柔軟に域外に持ち出せるようにすることで大枠合意したことが14日、分かった。地域を越えた情報の自由なやりとりが可能となり、新サービスの創出が期待される。日欧は今月、経済連携協定(EPA)交渉も妥結しており、日欧間のビジネスが一層活性化し ...
楽天(株)は14日、総務省による第4世代携帯電話システムの周波数割当受付に申請し、携帯キャリア事業への新規参入を目指すと発表した。申請が認められれば、楽天は新たに移動体通信事業(MNO)を開始し、携帯キャリアはソフトバンクグループ、NTTドコモ、KDDI(au)、楽天の4社となり、市場の競争がさらに激しくなる ...
強力なオリジナルコンテンツを抱え、世界中で人気の動画配信サービスNetflixが、2017年を振り返るランキングを発表しました。 しかし、前回インタビューしたときにはランキングは明かさないと言っていましたよね。気が変わったのかな……と思いきや、単純な視聴数とはひと味ちがう奇妙なランキングになっていました。
北朝鮮による拉致被害者曽我ひとみさん(58)の夫で、11日に77歳で亡くなった元米兵チャールズ・ジェンキンスさんの通夜が14日、新潟県佐渡市の斎場で営まれた。遺族や関係者約100人が参列し、突然の死を悼んだ。 佐渡では通夜に先立って火葬するのが一般的で、喪主の曽我さんは遺骨を抱いて、遺影を持った長女美 ...
凍結保存中だった受精卵の移植に男性側の同意があるか十分に確認せず、別居中だった元妻に移植したのは違法だとして、東京都内に住む40代の男性が14日、東京都渋谷区のクリニックと男性院長、元妻に計2千万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 男性は元妻が移植の同意書に男性の署名を代筆していた ...
DMM.comと言えば、ECサイト「DMM.com」を中心に映像配信からゲーム、証券、英会話に至るまで多角的に事業を展開している。発想したら即実行とばかりに、将来性ある事業には次々と投資していくことが特徴的だ。 あまりにも多角的なため「テクノロジー企業」という印象は弱いが、動画配信により確保した太い帯域 ...
株式会社ドワンゴは、同社が運営する動画サービス「niconico」のアンテナショップ・ニコニコ本社(東京都豊島区)にて、12月20日(水)から2018年1月5日(金)まで、「鏡音リン・レン10th Anniversary × nicocafe」と題した特別イベントを開催する。 イベントは、バーチャル・シンガー鏡音リン・レンの10周年を記念したもので、様々 ...
2016年末時点の医師の総数は31万9480人で過去最多だったことが14日、厚生労働省が発表した「医師・歯科医師・薬剤師調査」で分かった。調査は2年ごとに実施され、前回比で2・7%(8275人)の増加。9人減の山形、4人減の山口を除く45都道府県で増加した。 人口10万人当たりの医療機関で従事する医師数の全国 ...
報道によると、ディズニーが買うのはフォックスの映画スタジオ「20世紀フォックス」やテレビ番組部門、米国外での放送事業、動画配信Hulu(フールー)の経営権など。「FOXニュース」やスポーツ事業は対象外という。 米メディア業界では、アマゾンやネットフリックスなどの動画配信サービスが急成長している。これらに映画など ...
報道によると、ディズニーが買うのはフォックスの映画スタジオ「20世紀フォックス」やテレビ番組部門、米国外での放送事業、動画配信Hulu(フールー)の経営権など。「FOXニュース」やスポーツ事業は対象外という。 米メディア業界では、アマゾンやネットフリックスなどの動画配信サービスが急成長している。これらに映画など ...